環境亭 エコ

ホームへ戻る

なぞかけ運動会 とかけて
・親爺ギャグ ととく そのこころは どちらも 運動会(うん どうかい)
・政権交代 ととく そのこころは どちらも バトンタッチが大事です


くりとかけて
・さんま ととく そのこころは どちらも 秋の味覚です

ストレスとかけて
・よくできた謎かけ ととく そのこころは どちらも 笑えばすっきりします
・過労死 ととく そのこころは どちらも 無理が原因です


月見とかけて
・人生ととく そのこころは どちらも ツキが肝要
・居眠りととく そのこころは どちらも 秋(飽き)が来るでしょう


カキとかけて
・(牡蠣)ファッションモデルととく そのこころは どちらも養殖(容色)が大事です
・(柿)顔ととく そのこころは どちらも 甘・渋があるでしょう


マンションとかけて
・箱入り娘ととく そのこころは どちらも 外部からの親友に対してなかなかガードがかたい


耐震強度に問題があるマンションとかけて
・新婚夫婦の隣の部屋で寝ている母親ととく そのこころは どちらも いつ揺れるかときになってなかなか寝られません

ブドウとかけて
・血液検査ととく そのこころは どちらも糖度が気になります

旅とかけて
・人生ととく そのこころは どちらも連れがある方がいい

歩き旅とかけて
・精進料理ととく そのこころは どちらも豆はつきものです

文化の日とかけて
・ブロードウェイの演劇ととく そのこころは どちらもショータイム
・突き指ととく そのこころは どちらも晴れる(腫れる)場合が多い

松茸とかけて
・与太郎の天ぷら定食ととく そのこころは どちらも松・竹・うめ〜
・立派な打ち掛けととく そのこころは どちらも菌糸(金糸)でできています

音楽とかけて
・良き夫婦ととく そのこころは どちらも良きハーモニーが生まれます
・検察官ととく そのこころは どちらも調べが大切です

カレンダーとかけて
・遠くの友への関心ととく そのこころは どちらも日ー日と遠くなる
・クジャク草ととく そのこころは どちらも可憐だ(カレンダー)

誕生日とかけて
・ホルモンととく そのこころは どちらもタン塩(誕生)

リンゴを食べるとかけて
・韓国ととく そのこころは どちらも隣国(りんご食う)

ラジカセとかけて
・ゴルゴ13のデューク東郷ととく そのこころは どちらも年月が経っても共に健在です

年越しそばとかけて
・会社の資金不足ととく そのこころは どちらも繋ぎが必要です
・イクメンの仕事ととく そのこころは どちらも大盛り(お守)もあります

失言とかけて
・赤だしととく そのこころは どちらもつい言う(つゆ)です
・初雪ととく そのこころは どちらもうっかりすると舌(下)が滑ります

失言防止とかけて
・蚊取り線香ととく そのこころは どちらも緊張(金鳥)が何よりです

クリスマスとかけて
・年末ジャンボ宝くじ ととく そのこころは どちらも 我が家にもサンタクロース来てくれればうれしいです
・コンビニのレジ ととく そのこころは どちらも ツリー(釣り)が必要です

木枯らしとかけて
・下町をミニスカートの美人が颯爽とあるいている ととく そのこころは どちらも 口笛(ピューピュー)

おでんとかけて
・幼稚園児が朝寝坊した時 ととく そのこころは どちらも くっくっ

えべっさんとかけて
・パンダ ととく そのこころは どちらも 笹持って来い
・大丸のロイヤルオーダー ととく そのこころは どちらも よい(福、服)があります

雑煮とかけて
・カラオケ ととく そのこころは どちらも 過ぎると(声、肥え)に影響します
・落語 ととく そのこころは どちらも (落ち 餅)

沖縄とかけて
・不景気で節約ばかり言う会社ととく そのこころは どちらも ケチ(基地)反対
・携帯電話 ととく そのこころは どちらも 圏外(県外)と言われて話ができません

時計とかけて
・若い女性のお肌ととく そのこころは どちらも張り(針)があります

戦闘機とかけて
・入学試験ととく そのこころは どちらも 落ちないことが大事です
・潜水服ととく そのこころは どちらも 気密(機密)が大切です

牡蠣とかけて
・デパートの福袋ととく そのこころは どちらも 買い得(貝毒)が気になります
・ジャンボ宝くじととく そのこころは どちらも 生があります


節分とかけて
・新入社員の条件 ととく そのこころは どちらも 豆(まめ)が大切です


梅とかけて
・赤トンボ ととく そのこころは どちらも 共に(す〜いすい)
・キリスト教の教義 ととく そのこころは どちらも 酸味一杯(三位一体)


宝くじとかけて
・漠 ととく そのこころは どちらも 夢を買います(食います)
・明治の大砲 ととく そのこころは どちらも なかなか当たらない


ひな祭りとかけて
・近畿地方 ととく そのこころは どちらも 三重(見栄)も入ってます
・夏の釣り ととく そのこころは どちらも 菱餅(石持=右首釣り)も出ます


大安とかけて
・国会審議 ととく そのこころは どちらも 対案(大安)をまとめます
・大安の結婚式 ととく そのこころは どちらも 落ち つく


予算案とかけて
・(清算) 剣道の試合 ととく そのこころは どちらも 両胴です
・給料目前の「飲み会」ととく そのこころは どちらも 了解を得るまでが大変です


洒落とかけて
・最近の天気ととく そのこころは どちらも 時々寒くなる事があります
・地震の後の携帯電話ととく そのこころは どちらも 時々通じない時があります


お茶とかけて
・衣料会社の冬のセールスととく そのこころは どちらも 温度が決め手です
・棟上げ式ととく そのこころは どちらも 柱が立つと喜びます


解散とかけて
・オリコンの順位ととく そのこころは どちらも 人気(任期)次第です
・F・ザビエルととく そのこころは どちらも 宣教(選挙)が大変です


地震とかけて
・健康診断ととく そのこころは どちらも 予診(余震)


カンニングとかけて
・船乗りととく そのこころは どちらも 航海(後悔)します


ダンスとかけて
・バスととく そのこころは どちらも ステップがないと乗りにくい

花見とかけて
・奥の細道ととく そのこころは どちらも やはり芭蕉(場所)です
・大相撲場所中止ととく そのこころは どちらも 関取(席取り)が大変です

海とかけて
・夫婦関係ととく そのこころは どちらも 時々波が立つことがあります

かつおとかけて
・だんじりととく そのこころは どちらも 山車(出汁)が出ます
・ラピスラズリ(群青)ととく そのこころは どちらも 青魚です

手話とかけて
・Mr.マリックのマジックととく そのこころは どちらも 手の動きが見事です
・炭酸飲料ととく そのこころは どちらも シュワー

ほうれん草(報・連・相)とかけて
・会議ととくそのこころは どちらも 会社内に意思疎通が欠かせません
・友人ととく そのこころは どちらも親しい(シタシ)が大切です

うぐいすとかけて
・日蓮ととく そのこころは どちらも 法華経(ホケッキョー)を唱えます
・のど自慢ととく そのこころは どちらも声の美しさを競います

節電とかけて
・時間の問題ととく そのこころは どちらも 東電(当面)の問題です
・資源を使うととく そのこころは どちらも 小費(消費)です

キャベツとかけて
・中村玉緒さんととく そのこころは どちらも カツ(勝)と相性が良いです

ゆめとかけて
・素晴らしい美人ととく そのこころは どちらも ハッとして目が覚めます

ホタルとかけて
・新地のママさんととく そのこころは どちらも 水の甘さとネオンの光 人をひきつけます
・納豆ととく そのこころは どちらも 発酵(発光)と関係があります

梅干しとかけて
・時計ととく そのこころは どちらも スイス(酸の酢)が有名です
・高血圧食ととく そのこころは どちらも 塩加減が大事です

終電とかけて
・原発ととく そのこころは どちらも もう後がない
・故障したパソコンととく そのこころは どちらも だた終電(修繕)

水無月とかけて
・お笑いととく そのこころは どちらも 皆好き
・旅館の朝食ととく そのこころは どちらも 汁(梅雨)から始まります

枇杷とかけて
・アジサイととく そのこころは どちらも 梅雨の時のもの
・乳香の香りととく そのこころは どちらも 上品な甘さが身上です

暴風雨とかけて
・放射線ととく そのこころは どちらも 良く解らぬ数値を発表します
・役所の順番待ちととく そのこころは どちらも 番号を呼びます

流れ星とかけて
・刑事ととく そのこころは どちらも 星を見つけるのが大変だ

トマトとかけて
・事故の後の電車ととく そのこころは どちらも とまっとう

国会とかけて
・上等のお茶ととく そのこころは どちらも 葉(派)が大事

かき氷とかけて
・会社の資金不足ととく そのこころは どちらも 頭が痛くなる
・イチロー選手ととく そのこころは どちらも よくヒャット(ヒット)

雷とかけて
・素人が作った棚ととく そのこころは どちらも 時々落ちます
・天理教のお祈りととく そのこころは どちらも 丸い太鼓を叩きます

入れ歯とかけて
・学者の天気予報ととく そのこころは どちらも 外れる事があります
・靴ととく そのこころは どちらも 最初は合うかどうか心配です

打ち水とかけて
・国の移民政策ととく そのこころは どちらも 気化(帰化)して効果がでます
・大きな猿ととく そのこころは どちらも 撒くと冷え(マントヒヒ)

うなぎとかけて
・健康笑い塾ととく そのこころは どちらも 体と頭の健康に効果があります
・ワインととく そのこころは どちらも 養殖(洋食)の定番です

風鈴とかけて
・渋柿ととく そのこころは どちらも 軒下に吊り下げます
・ゴーヤととく そのこころは どちらも 南部が有名です

マラソンとかけて
・アルバイトになった素人のお化けととく そのこころは どちらも 飛び出すタイミングが大事です

ワインとかけて
・太極拳ととく そのこころは どちらも もとは武道(葡萄)です
川柳
・運動会 用具はレンタル 今便利
・運動会 すぐに倒れる 子らがいる
・パティシェは クリをマロンと言い変える
・ストレスを いかんと言われて 会社やめ
・会社やめ ストレスなくなり うつになる
・月見酒 風流過ぎて 二日酔い
・団子食い 下戸の月見は 胸やける
・露地物の 柿いでにけり 秋盛り
・カキフライ 月のスペルを 確認し
・月光をうけて マンション そびえ立つ
・通販で 買えるブドウの 種類増え
・好物の ブドウ食べて 季節(とき)を知る
・雪国の 湯治旅には ロマンあり
・湯治場で すれ違う女性(ひと)良き香り
・パンダには メルヘンチックな 響きあり
・美味しい笹 持ってこいこい パンダさん
・文化祭 各校競って 文化の日
・明治節 文化の日と 名前変え
・なお高し 価格の下げを 待ったけよ(松茸)
・待ったけよ 余り下がらず 時期は過ぎ
・取り込まれ 音楽聞くのは アイパッド
・懐かしい 昔の音楽 レコードで
・カレンダー 注意したいな 万年ごよみ
・歳とれば 言うのも気遅れ 誕生日
・誕生日 過去を振り返り 先を思う
・根がケチで 訳ありりんご 無駄買いし
・子供らの りんご噛む音 心地良し
・ラジカセの 音楽に乗り 春を舞う
・ラジカセで 昔は勉強 今は手話
・新蕎麦を 食べて寿命が 一寸伸び
・江戸っ子は 大根汁で 蕎麦を食い
・へたな受け 狙ったら失言 首が落ち
・はとしとの 一字違いで 辞任する
・クリスマス サンタの来ない 子等もいる
・大勢の 子等が待ちたる クリスマス
・木枯らしの 一号吹いて 冬去る
・窓叩く  木枯らし聞いて 首すくめ
・鹿児島の おでんはうまかと 祖母は言う
・酒によし 定食に合う おでんかな
・10円で 福はやれぬと 恵比寿言い
・えべっさん 強欲者の 金集め
・正月も 雑煮はいらんと 子等はピザ
・雑煮とは ツユに焼き餅 入れるだけ
・沖縄の 知事が総理より 上に見え
・基地反対 沖縄防衛 大丈夫
・時計より 携帯でみる 時間かな
・空腹だ 腹腹時計 動き出す
・戦闘機 ステルス機能 最優先
・群青の 沖縄の空 戦闘機
・牡蠣食えば 胸がむかつく 人もいる
・牡蠣食って 体調崩す 時もある 
・節分に 福を巻き込み 丸かじり
・呼び込めど 節分の福 数不足
・梅の花 薄桃色に 春めきて
・梅満開 季節忘れぬ 自然かな
・初春に 夢を託した 宝くじ
・宝くじ 妻に内緒で 損をする
・ひな人形 顔のくすみが 歴史つげ
・雛人形 中から古き あられ落ち
・結婚運 使い果たした 娘(こ)の大安
・大安で 娘結婚 父出費
・予算案 額の大半 返済へ
・予算案 我が家じゃ 妻の一声で
・洒落た服 着こなす為に ダイエット
・褒めるなよ 塾ではこの洒落 ありきたり
・隠居歴 二年でお茶入れ うまくなり
・お茶の味 葉っぱじゃないよ 愛情よ
・解散が 脅しにならない 管政権
・解散と 言わない頑張り 褒めたいな
・地震来て 人やさしさ 取り戻す
・カンニング メールの速さ 東大級
・あらいやだ ジルバのステップ 足もつれ
・花見酒 肌もほんのり さくら色
・らんまんの 花見の横で 缶チュウハイ
・いかなりし 宮古の海の ネオン街
・八森の 冬の波頭の 海白し
・カツオとは 炙って叩いて うまくなる
・幼き日 カツオ食して 蕁麻疹
・初カツオ 食べて寿命が ちょっと延び 
・手話習い 友との会話に 二つ三つ
・手話習い 多くの未知の あるを知る
・ほうれん草 ポパイの怪力 子等知らず
・ホウレンソウ 連絡法の 語呂合わせ
・鶯は 法華経と鳴く 有難さ
・震災の 瓦礫の山にも ホーホケキョ
・節電や 欲しがりません 勝つまでは
・節電で 少費が美徳と 教えられ
・新キャベツを 口に含んで 旬を知る
・トンカツに 新キャベツそえて 季節感
・良きことの 夢はやっぱり 夢一夜
・悪しき事 夢でなくて 現実よ
・ホタル減り ホタルの里が 大はやり
・ベランダに ホタル光る ほたる族
・梅干しで 故郷の祖母 思い出し
・梅干し 和紙に包めば 贈答品
・酔いしれて 終電来るを あきらめる
・終電で 居眠りしたので 終点へ
・酔う客の 思いまちまち 終電車
・6月を 高尚に言う 水無月と
・水無月 大雨続き 半年分
・枇杷造りて 庭にすずめが 群れをなす
・枇杷の木は 堅くて丈夫で 木刀に
・予報士の 順番ふえる 暴風雨
・丹精の りんごを落とす 暴風雨
流れ星 宇宙の神秘に 胸躍る
糖尿の おかげでトマト 必需品
国会の 常識世間の 非常識
かき氷 頭がキーン と痛くなる
かき氷 一気に食べて  偏頭痛
遠雷で はるかの空が 白くなり
青白く 雷ごうごうと 輝きて
名人の 落語で入れ歯 ふっ飛ばし 
必要ね 獣医に歯科もと 祖母が言う
浴衣着た 乙女の打ち水 いと涼し
節電の 打ち水効果 江戸の知恵
うなぎ食べ 土用の暑さを 乗り越える
源内の キャッチコピーで うなぎ食べ
通販で 涼しさを売る 風鈴屋
明珍は 兜をやめて 風鈴を
浴衣着て うちわ片手に 粋な夏
ホステスは 高級ワインを 顔で飲み
ワイン通 舌ではないよ 財布だよ


前へ戻る

ホームへ戻る

inserted by FC2 system